【令和元年】松代かわら版

 「松代かわら版」とは、松代の毎月のイベント情報を紙面に載せた松代商店及び事業者による広告です。以下は当店主の平和とお客様への幸せを願って綴ったものです。

祝 「令和」元年
令和元年5月号

 5月、新緑の季節を迎える少し前先月、米国では、ゴルフメジャー大会「マスターズ」でタイガーウッズ選手が、14年ぶり5度目の優勝を遂げた。いろいろとトラブルを抱えたウッズ選手がどん底からの栄冠に輝いたことは、私たちに勇気と希望を与えてくれた。
 日本では、今月1日新元号が「令和」となり今上天皇が退位して皇太子殿下が新天皇に即位された。「万葉集」から引用された「令和」は、日本の素晴らしい文化をこれからの世代に引き継いでいただきたいとの願いで選定されたと聞いております。
 今まで象徴とは何かを追及なされた天皇は、ご公務で常に国民の安寧と幸せを祈り続けてこられた。新天皇もこれを受け継ぎ更に極めていかれることでしょう。
 当店も令和元年を着物元年として皆様のお役に立ちたい一心です。どうぞよろしくお願い致します。

きもの病院開設 松代郵便局前 TEL:026-278-2151

衣替えと言う文化
令和元年6月号

 6月、衣替えの季節を迎えました。巷では何かと世界を騒がせるトランプ大統領の動向が注目されております。特に中国との貿易摩擦から貿易戦争への移行です。関税と言う経済的手段を使い、表向き国益のためと言う大義をかざし政策を執ってはいるが、来年行われる大統領選挙に勝利するための手段として使われているように見える。
 他方、中国の習近平国家主席も同様自分の権力を維持するため、関税と言う手段で対抗措置を取り国際情勢を一層複雑化させている。
 日本では季節に応じた衣替えと言う文化があります。両巨頭には国益と言う衣を脱ぎ捨て世界益と言う衣に着替えてもらいたいものです。
 着物は、6月を境に袷の着物から単衣の着物へと移り変わります。季節を大事にしたこの文化を守り続けて参りたいものです。着終えた袷の着物のお手入れは当店にお任せください。

きもの病院開設 松代郵便局前 TEL:026-278-2151

「100年安心」を願って
令和元年7月号

 7月、夏至が過ぎ昼の長さが日毎に短くなりつつ今日、紫陽花の色の美しさに心が和みます。
 巷では参議院選挙を前に安倍首相の唱えた「100年安心の年金制度」の中で、老後2,000万円不足との報告書授受問題で国会が混乱し、安心して年金生活が送れるかとの不安問題又1990年頃バブル経済が崩壊して以来経済悪化が進み、デフレと言う不況が未だに脱却出来ない時に消費税10%増税問題等が争点となって国民の関心を呼んでいる。
 それはさて置き、夏は薄物紗や絽の着物そしてゆかたが似合う季節を迎えました。旅先で遭遇した夏まつり、花火見物は一生の思い出です。その思い出着物を100年安心にするため当店をお役立て下さい。

きもの病院開設 松代郵便局前 TEL:026-278-2151

休載
令和元年8月号

休載致します。

休載
令和元年9月号

休載致します。

休載
令和元年10月号

休載致します。

人生禍福は糾える縄の如し
令和元年11月号

 11月、改めて台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 先月は立て続けに明、暗が重なり歴史に残る月になりました。先ず、吉野彰氏のリチウムイオン電池開発に寄与したことに与えられたノーベル化学賞授与の発表。
 数日おいて大型台風19号による日本各地にもたらされた甚大な被害。地球温暖化への警鐘なのか。
 そして、天皇陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が執り行われ、そのお言葉の中で特に「平和」を強調されたその篤い思いは、新しい時代の幕開けを感じさせた。
 即位式での古式装束、十二単衣姿は平安絵巻そのもので1200年の歴史ある着物文化に圧倒された。

きもの病院開設 松代郵便局前 TEL:026-278-2151

後悔しないために
令和元年12月号

 12月、未だ台風19号の爪痕が残りその傷痕が癒されない中、今年も流行語大賞の時期がやってきました。
  災害関係では「命を守る行動を」
  政治関係では「令和」
  経済関係では「キャシュレス/ポイント還元」
  スポーツ関係では「ONE TEAM(ワンチーム)」
          「後悔などあろうはずがありません」等
ノミネートされ今年の時代を表した。
 誰もが後悔はしたくないはずですが、引退した大リーガーイチロー選手の言葉は野球人生一筋に邁進してきた証として受け入れられた。
 私たちの人生に潤いを与える着物にも感謝を込め、後悔をしないためにお手入れをお願い致します。
 今年1年のご愛顧ありがとうございました。

きもの病院開設 松代郵便局前 TEL:026-278-2151

最新記事一覧

 令和6年04月号【人として大切なもの】
 令和6年03月号【感動をもたらすカギは「真摯さ」】
 令和6年02月号【天疎にして漏らさず】
 令和6年01月号【謹 賀 新 年】
 令和5年12月号【魔法の言葉】

過去記事一覧

 ■令和6年
 ■令和5年
 ■令和4年
 ■令和3年
 ■令和2年
 ■令和元年
 ■平成31年
 ■平成30年
 ■平成29年
 ■平成28年
 ■平成27年
 ■平成26年
 ■平成25年

特  集